ゲーム会社「DLC出します」←わかる「新要素追加した完全版出します」←は?
1:名無しさん:2021/02/24(水) 01:12:54.33 ID:8Janynbp0.net「通常版を買った人はまた新しく完全版を買って下さい」←は?は?
8:名無しさん:2021/02/24(水) 01:15:07.77 ID:8Janynbp0.net最近のゲームこういうの多すぎやろ 開発費に金かかってるからなんかな
10:名無...
久々に昔のゲームをやった時にありがちな事
1:名無しさん:2016/01/20(水) 14:41:58.636 ID:ipwZ7vz00.net意外とコツを覚えてる
3:名無しさん:2016/01/20(水) 14:42:49.473 ID:jZYh9muJa.netすぐあきる
4:名無しさん:2016/01/20(水) 14:43:14.207 ID:4ig91gFv0.netセーブデータがたくさんあってどれがなんのデー...
中古でゲーム買う奴って遊ぶ資格ないと思う?
1:名無しさん:2016/01/16(土) 21:13:23.35 ID:zD9qO/vl.net新品で買う=メーカーが儲かる=そのゲームをプレイさせてもらう感謝の気持ちでもある 中古で買う=メーカーには一円も入らない=感謝の気持ちがない人である こういうことだろ
4:名無しさん:2016/01/16(土) ...
ゲームのスタッフクレジットに英語を使う会社って読ませる気がないのか?
1:名無しさん:2016/01/26(火) 10:59:58.90 ID:c9X4oR41.netなんかやましいことがあるから隠してるの?
2:名無しさん:2016/01/26(火) 11:02:27.07 ID:KyTSUk26.netそれなら英語じゃなくて 通称にすればいいのでは 何とかくんみたいな
3:名無しさん:2016/01/26(火) 1...
地味だけど名作なゲームといえば?
1:名無しさん:2014/12/09(火)21:54:48 ID:EyG
PSP版のボクサーズロード 未だに飽きずにやれる
2:名無しさん:2014/12/09(火)21:55:45 ID:7EI
突撃ファミコンウォーズ GC.wiii版 個人的にハマった
3:名無しさん:2014/12/09(火)21:57:22 ID:y6c
ちびロボ こうい...
ドラクエ5で総合的に最強の仲間モンスター
1:名無しさん:2020/09/05(土) 01:38:58 ギーガ
2:名無しさん:2020/09/05(土) 01:39:40 ギーガのバカみたいなステータスアップ好き
3:名無しさん:2020/09/05(土) 01:40:34 名前で書くなよ ギガンテスの2匹目は駄目なのか
もしお前らドラクエの世界にいたらなんの職業してると思う?
1:名無しさん:2020/12/11(金) 22:53:59.103 ID:Jjub8pN7d.net戦士だろ
2:名無しさん:2020/12/11(金) 22:54:19.797 ID:Qeauf27nM.netニート定期
3:名無しさん:2020/12/11(金) 22:54:27.298 ID:GH9zaeVr0.netおどりこ
スーファミでドラクエやFFぽいシステムのRPGある?
1:名無しさん:2020/12/18(金) 17:11:22.920 ID:+oyjoRNZM.netシステムはごちゃごちゃしてなくてドラクエっぽいのが好き ストーリーとかはドラクエやFFくらいのならすき あまりに中世感あったり機械満載は勘弁
2:名無しさん:2020/12/18(金) 17:11:42.910 ID:KN4ssxTB0....
ドラクエのライディンの使わなさは異常
1:名無しさん:2021/01/31(日) 15:18:12.202 ID:037t/1L/0.netもっと強くしてくれ
2:名無しさん:2021/01/31(日) 15:18:40.981 ID:W0dxQfgrx.netギガデインは強いのにな
3:名無しさん:2021/01/31(日) 15:18:45.611 ID:Aun59+zEd.netライデインな
ファミコンでやってた裏ワザって何か覚えてる奴いる?
1:名無しさん:2014/05/12(月) 12:49:42.13 ID:DzmDIVCR0.net上上下下左右左右BA?
2:名無しさん:2014/05/12(月) 12:50:23.98 ID:VIdGiw7r0.netテニスを使ってマリオを129面まで出すやつ
8:名無しさん:2014/05/12(月) 12:54:03.13 ID:VDJSJ/VN0.net>>2 これ
MMOにいる廃人おばさんの魅力
1:名無しさん:2020/09/05(土) 04:57:41 かわいいキャラで装備クソ強い廃人おばさんの魅力
2:名無しさん:2020/09/05(土) 04:58:45 中身はおじさん
3:名無しさん:2020/09/05(土) 04:59:03 人妻である
LANケーブルって変えたら回線速くなる?
1:名無しさん:2021/01/07(木) 19:14:23.195 ID:+EWFWOtT0.net今使ってるの6年前くらいの最初から付いてきてたやつなんだが
3:名無しさん:2021/01/07(木) 19:15:00.102 ID:CK8uivaf0.net試しに買い替えてみろ どうせ大して高いもんじゃないんだから
6:名無しさん:202...
電車内でスマホ見る以外にできる事
1:名無しさん:2020/11/27(金) 23:01:08.044 ID:E4s3Ofjx0.netなんかある?
2:名無しさん:2020/11/27(金) 23:01:23.774 ID:wBWT9cjEa.net 読書
3:名無しさん:2020/11/27(金) 23:01:46.157 ID:Ut2Xz1T20.net 寝る
ダウンロード版で買わないやつの特徴
5:名無しさん:2020/12/07(月) 10:59:53.523 ID:S1vvhanxM.net売ること前提の子供
6:名無しさん:2020/12/07(月) 10:59:59.967 ID:9dWCL4QX0.net数年前は俺も電子書籍とかデジタルコンテンツめっちゃバカにしてたわ
7:名無しさん:2020/12/07(月) 11:00:02.530 ID:yR+4D...
お前らパソコン有線派?無線派?
1:名無しさん:2020/12/16(水) 06:29:39.494 ID:SJqm2LaZ0.netどっち
2:名無しさん:2020/12/16(水) 06:30:08.512 ID:cmYm5zcq0.netちょびっツ
3:名無しさん:2020/12/16(水) 06:30:18.214 ID:cMUETHp00.net有線一択
HPを回復する回復薬の色といえば?
1:名無しさん:2020/12/02(水) 17:03:00.259 ID:NOTFXkTI0.net赤ですね これがメンタリズムです
2:名無しさん:2020/12/02(水) 17:03:51.449 ID:UGhtnput0.net緑だろ
3:名無しさん:2020/12/02(水) 17:03:57.707 ID:+85aT1q0a.netすまん緑だった
RPGで一番大事な要素と言えば?
1:名無しさん:21/02/11(木)00:43:44 ID:hAi
戦闘が苦じゃない
2:名無しさん:21/02/11(木)00:44:45 ID:kX2
レベル上げた分だけちゃんと有利になる
3:名無しさん:21/02/11(木)00:45:16 ID:JwZ
周回要素
RPGツクール製ゲームは全てバカにしてたんやけどあれ完成させられる奴凄くね?
1:名無しさん:21/02/18(木)23:29:14 ID:ufz
触ってみて思ったわ もっとチャチャチャッとあっさり作れるのかと思ってた
2:名無しさん:21/02/18(木)23:29:47 ID:12u
すごいと思うけどバカにしてるよワイは
5:名無しさん:21/02/18(木)23:30:33 ID:ufz
>>2 バカにし...
【ゲーム】「通常版出したすぐあとに要素追加した完全版出します」←これのメリット
1:名無しさん:21/02/26(金)11:55:17 ID:0cQ
じゃあ最初っから完全版買いたいから通常版出ても買うのよそうかなってなるだけやん?
2:名無しさん:21/02/26(金)11:55:50 ID:TXr
ゲーマーは馬鹿だから流行ってるとか最新とかが好きだから問題ない
中学の頃は大卒の先生に偉そうに怒られたよな
1:名無しさん:2020/07/29(水) 10:46:39.72 ID:FhKYtDng0.net今考えたら22、3とか社会人としてもペーペーなのにあいつらよくも偉そうに怒りやがってたな
2:名無しさん:2020/07/29(水) 10:48:11 でもお前もリアル厨房だったやんけ
3:名無しさん:2020/07/29(水) 10:49:1...
有名だけど一度もやったことがないゲーム
1:名無しさん:2021/02/27(土) 09:19:05.703 ID:kmuYj6F90.netポケモン
2:名無しさん:2021/02/27(土) 09:20:06.378 ID:f5nDkESv0.netドラクエ
4:名無しさん:2021/02/27(土) 09:20:33.466 ID:xhune6GR0.netモンハン
ニンテンドー64の三大ゲームといえば?「マリオ64」「マリオカート64」
1:名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:15.350 ID:vrWJVRzur.net後は?
2:名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:37.776 ID:H10aIxft0.netポケモンスタジアム金銀
3:名無しさん:2021/02/27(土) 19:28:52.237 ID:PB4jLpJRa.netゴールデンアイ
おまえの中でベスト1なゲームって何?
1:名無しさん:2021/02/26(金) 18:15:23.128 ID:p4e4aRxs0.netこれは人生の中で間違いなくNo.1 是非とも世の中のやつらに知って欲しいってゲーム一本だけ教えて
5:名無しさん:2021/02/26(金) 18:15:55.371 ID:CGXUqoCc0.netポケモン
6:名無しさん:2021/02/26(金) 18:...
PS5を購入できた人の感想
1:名無しさん:2021/02/27(土) 10:56:06.08 ID:OvaXO/pVd.netこれあれやな映像よりコントローラーすげぇな
2:名無しさん:2021/02/27(土) 10:56:26.69 ID:OvaXO/pVd.netそして本体でけえ
4:名無しさん:2021/02/27(土) 10:56:49.67 ID:Ie1rJyYr0.netワイも昨日買ったで
Switch買っちゃったんだが何で遊べばいいかな
1:名無しさん:2021/02/26(金) 22:40:58.103 ID:O4MQ29vo0.net在庫あったから勢いで買っちゃった
4:名無しさん:2021/02/26(金) 22:41:30.990 ID:uiT7vPHZ0.netマリカでいいじゃん
5:名無しさん:2021/02/26(金) 22:41:37.400 ID:Y079PNYjp.netひとり桃鉄
格ゲー強い人「負けた原因を考えろ」僕「リプレイ見ても分からないんだが」
1:名無しさん:2021/02/27(土) 15:48:07.564 ID:x0KboGJB0.net負けた原因は分かるけど、なんでそうなったのかは全く分からん
2:名無しさん:2021/02/27(土) 15:48:39.491 ID:4oshI3oW0.net心の弱さ
4:名無しさん:2021/02/27(土) 15:49:13.880 ID:CoSPFdpq0.net技術の...
レースゲームの頂点ってどれ?
2:名無しさん:2021/02/26(金) 14:28:39.01 ID:WS2kjX8o0.netマリオカートだろうな
3:名無しさん:2021/02/26(金) 14:29:29.68 ID:XIpIA4Fba.netチョコボレーシング
7:名無しさん:2021/02/26(金) 14:35:00.52 ID:PIBm0sN+a.netGTよりForzaHorizonの方が面白いよ
ゲーム動画を見るってのが理解できない
1:名無しさん:2021/02/26(金) 21:08:07.85 ID:XaEreqd10.netゲームは自分でプレイしてこそのもので、動画みるならアマゾンプライムとかnetflixで何か見た方が有意義だよね ゲームの動画見る人って娯楽に月1000円も使えないホームレスか何か?
2:名無しさん:2021/02/26(...
Switchって通常版を買わないと損すると思う?
1:名無しさん:2021/02/25(木) 21:57:43.206 ID:5jmnTo2ra.netライトはやめておいたほうがいい? 基本寝っ転がりながらシヴィライゼーションとかやりたい でもスプラトゥーンもやりたいから… スプラトゥーンはライトはむり?
2:名無しさん:2021/02/25(木) 21:59:00.0...
【悲報】そろそろ人によってはDSのゲームがレトロゲーになるという事実
1:名無しさん:21/02/24(水)15:17:06 ID:7UB
GBAは特に初期に発売されたものは文句なくレトロゲー
2:名無しさん:21/02/24(水)15:17:25 ID:7SN
世代って言うんやで
3:名無しさん:21/02/24(水)15:18:14 ID:7UB
GBAは20年、DSは15年目
高級ヘッドホンって音がそんなに凄いものなのか?
1:名無しさん:2021/02/25(木) 20:03:45.95 ID:+QWkXTnS0.netオーディオ趣味はゲームと違ってコスパが悪すぎる
2:名無しさん:2021/02/25(木) 20:06:47.36 ID:9AqaJTjkF.netニ万くらいまでなら、音を出したときに良くなったなと感じるよ そこから先の五万十万になると気...
Switchで出して欲しいゲーム
2:名無しさん:2021/02/24(水) 17:28:36.22 ID:JOSIUgs+M.netアストロノーカ
3:名無しさん:2021/02/24(水) 17:28:37.89 ID:CGUI2jU40.netタクティクスオウガ
4:名無しさん:2021/02/24(水) 17:28:39.47 ID:8Xve7tg8p.netロードが改善されたパワプロ
【ゲーム】「○○コレクション」←欲しいタイトルは?
1:名無しさん:2021/02/25(木) 19:04:04.38 ID:889vrWwKd.netワンダープロジェクトJコレクション
2:名無しさん:2021/02/25(木) 19:04:34.50 ID:pU/cxOhya.netがんばれゴエモンコレクション
28:名無しさん:2021/02/25(木) 19:29:31.90 ID:jHdPoG+D0.netまさか>>2で先に...
ぶっちゃけゲームが名作かどうかって「BGM」だよな
1:名無しさん:2021/02/25(木) 23:21:13.46 ID:XPjPKPMTp.net な?
2:名無しさん:2021/02/25(木) 23:21:23.49 ID:XPjPKPMTp.netこれは異論ないやろ
3:名無しさん:2021/02/25(木) 23:21:48.31 ID:/ip8s5RZ0.netまあわかる
お前らが中学生の頃に流行ってたゲームwww
1:名無しさん:2021/02/26(金) 08:51:48.50 ID:nXxaui6E0.net COD
2:名無しさん:2021/02/26(金) 08:52:29.09 ID:3ICwNyJG0.netクロノトリガー
4:名無しさん:2021/02/26(金) 08:53:18.12 ID:34hKarVf0.netストII
ネトゲ廃人ってどこ行ったんだろうな
1:名無しさん:2021/02/25(木) 20:36:21.45 ID:y4u6fiXdr.netネトゲにハマりすぎて大学3留したワイも今では立派に就職して家庭持ちや
3:名無しさん:2021/02/25(木) 20:37:32.31 ID:gn3f7SPO0.netワイ働き始めたで 上の立場で人を使うのがギルドみたいで楽しい
6:名無...
アニメとゲームのオタなんだが最近飽き始める
1:名無しさん:2021/02/26(金) 03:37:27.70 ID:kumyhVdxp.net新作アニメ見とらんし 新しいゲームも買ってないわ…
2:名無しさん:2021/02/26(金) 03:37:45.62 ID:jlO1pm72a.netいくつ?
5:名無しさん:2021/02/26(金) 03:38:42.49 ID:kumyhVdxp.net>>2 29歳
RPGさん「ラスボスより強いボス出したろ」
1:名無しさん:2021/02/25(木) 13:31:47.39 ID:Z+aVyQEJ0.netこれいらんわ
2:名無しさん:2021/02/25(木) 13:33:11.27 ID:OI4tyC7kd.net世界に"深み"を持たせる為に必要やろ
5:名無しさん:2021/02/25(木) 13:35:42.20 ID:Z+aVyQEJ0.net>>2 逆に世界観壊れとるわ
春から一人暮らしするんだけど住む上で最低限必要な条件教えてくれ
1:名無しさん:2021/02/25(木) 10:54:00.23 ID:Rj8m1C6M0.netとりあえず鉄筋コンクリートの家にしようと思ってる
2:名無しさん:2021/02/25(木) 10:54:31.17 ID:+GmF6ZlBa.net屋根はあったほうがええ
4:名無しさん:2021/02/25(木) 10:55:19.66 ID:Rj8m1C6M0.net>>2 や...
PS5「決定ボタンは×です」←これ
1:名無しさん:2021/02/24(水) 22:04:05.66 ID:gW/IdTGw0.netどうなん?
2:名無しさん:2021/02/24(水) 22:04:27.50 ID:BGuxrwwwa.net慣れん
4:名無しさん:2021/02/24(水) 22:05:36.44 ID:+aJ1T3njr.netPC民ワイにっこり
「廃墟で深夜1時から一人でホラーゲームクリアしたら1000万円」←やる?
1:名無しさん:2021/02/24(水) 01:35:37.57 ID:UKTOibrAM.netこれは無理やね
2:名無しさん:2021/02/24(水) 01:35:58.46 ID:hrs630ryd.net無理やな
3:名無しさん:2021/02/24(水) 01:36:13.57 ID:st1ihM7jM.netやるぞ
はじめてスーパーマリオワールドをプレイしたワイ「すげぇ…これもう実写やん…」
1:名無しさん:2021/02/24(水) 04:03:44.90 ID:vi2uvR5np.net今考えたらちゃんちゃらおかしいよな
4:名無しさん:2021/02/24(水) 04:05:36.69 ID:WWN7P1pk0.netでもSFC最初期にしてはグラフィックも音楽もレベル高かった
6:名無しさん:2021/02/24(水) 04:06:49.57 ID:S...
ワイ「ゲーム楽しいなー」カチカチ Youtuber「ゲームやって1億稼ぎまーすw」
1:名無しさん:2021/02/24(水) 04:02:51.43 ID:8S343iAJ0.netワイはゲームをやめた
2:名無しさん:2021/02/24(水) 04:03:23.12 ID:TDS7qHKza.netお前もYoutuberやれや
3:名無しさん:2021/02/24(水) 04:03:29.57 ID:glEZMveAa.net嫉妬や
人生ではじめてプレイした洋ゲーってなんだった?
1:名無しさん:2021/02/24(水) 21:25:33.184 ID:/TJYNivb0.netマインスイーパーとかの洋ゲーと意識せずやってたのはナシで
2:名無しさん:2021/02/24(水) 21:25:59.304 ID:8cMlety3d.netウルティマ4だったか
3:名無しさん:2021/02/24(水) 21:26:04.079 ID:iP9ea43pa.ne...
格ゲーの面白さってなに?
1:名無しさん:2021/02/25(木) 00:38:15.227 ID:No6ceaix0.netコンボ覚えて実戦に投入するのは別にそこまで面白くないよな
2:名無しさん:2021/02/25(木) 00:38:58.253 ID:MIj5lAtx0.netその難しいコンボを自由に駆け引きしながら出せるようになる達成感だろ?
4:名無し...
期待して買ったのに速攻で飽きたゲームある?
1:名無しさん:2021/02/23(火) 22:23:32.38 ID:zBy+gTGFr.netレッドデッドリデンプション2
2:名無しさん:2021/02/23(火) 22:23:46.99 ID:6vYLqrsDa.netサイパン
3:名無しさん:2021/02/23(火) 22:24:00.91 ID:KMHX9Z4wd.net FF14
スプラトゥーンが人気の理由って何?
1:名無しさん:2021/02/24(水) 09:32:33.40 ID:wRJVj3l20.net4vs4ってショボくね?
2:名無しさん:2021/02/24(水) 09:32:50.59 ID:z1VOcvMo0.net8vs8まで行ってほしい
3:名無しさん:2021/02/24(水) 09:32:55.64 ID:9BzMQ/9d0.netあなたの感想ですよね
世間「最近こんなゲームが流行ってるで!」ワイ「はえ~どんな革新的なゲームなんやろ!」
1:名無しさん:2021/02/24(水) 05:14:30.24 ID:dcoSQybT0.net流行ってるゲームA「銃を撃って敵を倒すゲームです」 流行ってるゲームC「銃を撃って敵を倒すゲームです」 流行ってるゲームF「銃を撃って敵を倒すゲームです」 流行ってるゲームP「銃を撃って敵を倒すゲーム...
ゲームするためだけに30万とかのPC組んでるやつってコスパ悪くね?
1:名無しさん:2021/02/24(水) 09:01:16.72 ID:ptVB8k3wp.netPCなんてエクセルパワポ使えれば十分やしノートでええやろ
2:名無しさん:2021/02/24(水) 09:02:22.20 ID:HmW6kGmhr.netゲームするだけって誰が言うた?
4:名無しさん:2021/02/24(水) 09:03:13.05 ID:A3Qm6H...
RPGとかのゲームでずっと街中うろうろしてる奴wwww
1:名無しさん:2021/02/23(火) 07:59:57.973 ID:P3fpTxOJ0.net 俺
2:名無しさん:2021/02/23(火) 08:00:12.259 ID:wkoWrB4R0.netまじか
3:名無しさん:2021/02/23(火) 08:00:39.717 ID:P3fpTxOJ0.net落ち着くわ 散歩してる感覚だわ